毎月2日が記念日ですが、1月はつい忘れがち…(^o^;)
はい、すっかり忘れてました。
王子が海を見たいと言うので色々検索してて思い出しました(笑)
姫路は南が播磨灘に面しており、海沿いを西に行くとたつの市相生市赤穂市と海沿いの天然温泉が有ります。
ただ1月2日で満員な所や、営業時間が短縮されてる所が多く直接施設に電話をしてから向かいました。
たつの市新舞子に有る「新舞子ガーデンホテル」さんの「天空の湯」
新舞子の海沿いを登って行った高台に立ってます。
直接エレベーターで2階に行き券売機で入浴券を購入します。
大人600円。
下駄箱も中のロッカーにも小銭が要りません。
老若男女、地元の人で溢れんばかりでした(^o^;)
小さいながら内湯、泡風呂、ジャグジー、サウナ、露天風呂が有り、海に向かい窓ガラスが嵌めてあり一面海を堪能出来ます。
ツルツルの天然温泉です。
ただ洗い場のお湯が凄く早く止まるので髪が洗いにくいです…。今までのお風呂巡りの中で最短かも(;´д`)
リンスは自分で持って行ってた方が良いかと思います。
常連さんも一杯来てて各自お風呂セット持参されてました。
この位置からなら夕日かな?朝日かな?
見れたらきっと絶景ですね。
中は撮影禁止ですが、ホテルを出た所で撮りました。
前日にテレビでトンカツを観ていたので、夕食はお節の残りとトンカツです。
王子は鮪、イクラ、数の子を乗せて海鮮丼を食べてました…。
魚介嫌いから、貝嫌い迄になって来ました(笑)
温泉からの帰り道、春になったら何処で花見をするか相談しながら。
去年迄は桜の開花と逢える日が重なるかハラハラしましたが、今年からは何時でも行けるねって。
春が待ち遠しい、2年と1か月でした。