最初から遠距離だった夫と別居したまま結婚して半年経ちました。
別居している理由は夫の仕事の関係です。
結婚する時には直ぐこちらに来る予定でしたが延期に延期が重なり今のところ、来年のお盆の予定です(笑)
栃木県と兵庫県
かなり遠いです(^_^;)
夫が頑張って通ってくれてるのでこの半年の間に一緒に居れたのは一月分位に為ります。
今までも遠距離の割には長い時間を一緒に過ごしてたので結婚して半年経って変わった点は極めて少ないと思います。
実際には一人暮らしを始めて名前が変わった事
チック♀️(ハリネズミ)を飼い始めた事位です。
気持ち的には、もう焼きもちを妬く事がなくなった事でしょうか?
遠距離で、年下の旦那に対して不安にならないのかと思われるかも知れませんが
二人の会話は最初から全くずっと変わりません。
違うのはチック♀️の話が増えた事位です。
そしてチック♀️を巡って親のような、子育ての疑似体験をしています。
クリエモンは心配しすぎなお母さん
夫は内心心配してても先ずクリエモンを落ち着かせようとするお父さん
何せ小さな事を毎日色々心配するタイプです(笑)
昔は無かった『ワンオペ育児』と同じ状況です。普段育ててるのはクリエモン一人ですから。
こっちはこれだけ心配してるのに、なんでそんなに気楽なの?
ってその時々は思いますが夫の方が精神的に大人なだけで、小さな事に悩まないだけです。
夫も溺愛してますから(笑)内心離れてる分、寂しいと思ってるでしょう。
単身赴任のお父さんの様です。
そうですね、変わって無い様に思えてもやはり変わったかな?
ペットを絶対飼わないと言っていた夫は一緒に住みだしたらもっと一杯ペットを飼いたくなった様です。
家に対しても絶対マンション派だったのが平屋の一軒家が良くなって来た様です。
どちらも随分先の話ですが(笑)
夫に聞いてみました。
もうすぐ半年だよ?
クリエモン
王子
何が?
(笑)
クリエモン
王子
あ、結婚してか
あっという間だね
クリエモン
王子
あっという間だな
何時も言います。会ってる時があっという間だって二人して。
付き合ってから一度だけ、二人が別れるかどうかでゴタゴタしていた去年のGW。あの時だけは一緒に居ても1日が物凄く長かった。
去年の事とは思えません。あれから随分経った気がします。二人の間で本当の危機。
あれから一度も喧嘩になりません。二人でやり直すと決めてから。
またあっという間に一年だねって言う事でしょう。
チック♀️の事を心配しながら毎日を過ごし、夫と変わらない会話をしながら。
最近は毎日かなりtwitterをしてるので毎日の細かい状況やチック♀️の事はtwitterに書いているのでブログの更新がかなり遅くなりました。
毎日そんなに書く内容も有りません(^_^;)
年上彼女さん、こんな感じです。結婚したからと言っても何かマイナスになったか?何もマイナスになって居ません。
超年の差が有っても夫の方が大人なのも付き合ってた頃と同じです。
遠距離のままの別居婚も、話す内容は以前と変わりません。
結婚してプラスになったか?
なりました。正直精神的に落ち着いてるのは一番そこが大きいと思います。
二人の間に子供が出来ないなら籍に拘らなくともと言う考え方は個人個人によると思います。
環境が似てても中身の二人がそれぞれなんですから一概にどうとは言えませんよね。
10カップル居たらそれぞれが違う様に、遠距離、年の差カップルでも事情も違えば性格も違います。
あくまでもうちの場合のお話です(^_^;)
子供の居ない夫婦に良く有る事ですがうちもペットが子供と同じです。
チック♀️から見たら鬱陶しいかと思いますが(笑)暑苦しい愛情を一身に受けてます。
夫もクリエモンもチック♀️もお陰様で元気にやってます。日々チック♀️の事は毎日twitterでアップして居ます。
#今日のチック♀️
まさか偶然飼うことになったハリネズミにこんなに深くハマるとは思って居ませんでしたが( *´艸`)
チランジア達も夫が付けてくれた日除けのお陰で元気です。
ビオトープのメダカ達も夫が作ってくれた屋根のお陰で天気に関係なく水質も安定しました。
みんな元気です( ´∀`)