共食って?
間違っても共食いでは有りません(笑)
*共食とは、 一人で食べるのではなく、家族や友人、職場の人や地域の人など、誰かと共に食事をすることです。 第二次倉敷市食育推進計画では、「家族と一緒に食事をする人の割合」が95%になることを目指しています。 それぞれの家庭でそれぞれの食卓の風景があると思います。
遠距離恋愛中の王子とクリエモンですが
もうお互いがしっかり共食の相手とインプットされてます。
最近王子は空腹になる度
王子
クリエモンのご飯が食べたい
春迄の辛抱だ!春からずっと満腹だよ!
クリエモン
内心、めっちゃ嬉しい( *´艸`)
なんせ食いしん坊な二人なので
食の話をする事が多い。
お互い
王子
今夜何食べるの?
何食べる?
クリエモン
土曜日もモロッコいんげんの話をしてたら
王子も作って食べてたり。
その時食べてるのを送ってきたり
モロッコいんげんの隣で超巨大椎茸をバター焼きしてたみたいです。
どちらも全く切って無いので
切れば?
クリエモン
王子
デカイのが良い
面倒だったんだな
クリエモン
*共食には、一緒に食べることだけではなく、「何を作ろうか」と話し合って一緒に料理を作ったり、食事の後に「おいしかったね」と語り合ったりすることも含まれます。
遠距離恋愛で実際は側に居なくても色々なツールを介してこんな形も共食と言えると思います。
魚が食べれなかった王子も成長して(笑)食べれる様になったし
遠恋とは関係ないけど子供食堂でも見直されてる共食。
誰かと食べるって大事な事なんだなと最近良く思います。
離れてても何処かがつながってる安心感が有ります。
日曜日、朝から1人鍋を大量に作った王子。
〆が気になる~~
クリエモン
王子
うどん!
はっ!Σ(・□・;)これはもしや昆布だしだけの味付けでは・・・。
クリエモン
うどん入れる前に白出汁と、薄口醬油・みりん・酒同量入れて味を整えたら関西風のうどんになるよ!
クリエモン
夕方・・・
王子
クリエモンの言う通りに作ったら過去最高に旨かった!ヤバい!
そいつぁ良かったぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
クリエモン
今週も幸せでした(〃艸〃)ムフッ