平成31年3月15日金曜日午後2時過ぎ
平成最後の年にドラクエ婚となりました。
ドラクエ婚って、ドラゴンクエストってゲームで知り合って結婚する人達をさします。
ドラゴンクエスト10。ドラクエシリーズ唯一のオンラインゲームが始まって5年。
もうそこそこドラクエ婚をされた方が居ます。
えー!って思われるでしょうが事実です。(^o^;)芸能人の中にもいらっしゃいます。加藤夏希さんとか。
最初は年齢も住所も知らないネットの世界。たまたまフレンドになって一緒にプレーを始めたのがきっかけで恋愛に発展し、とうとう入籍しました!
新郎の王子の29才の誕生日に。一緒に祝う3回目の誕生日
新婦バツイチ51才、29才と26才の子供有りが紆余曲折有りましたが無事に入籍しました。多分ドラクエ婚、新婦最高齢?(笑)
ドラクエをやってなかったらお互いの存在等知る事も無かったでしょう。それほどかけ離れた二人。
付き合い始めて2年3か月
このブログを始めて2年。
今まで沢山色んな事を書いて来ました。
また、色んな事が起きましたし
一緒に色んな場所に行き色んな物を食べました。
このサイト、名前が一応有ります。そのまんまの名前ですが( ´∀`)
超年下彼氏と遠距離恋愛ブログ
今回入籍してブログの名前をどうしようかなと悩みましたが、暫く別居婚なので遠距離は変わらず、ならタイトルだけ変える事にしました。
超年下旦那と遠距離恋愛ブログ
またもやそのまんまです(^o^;)。
15日の朝、早朝に起きて掃除・洗濯を済ませてから出発した王子。入籍に必要な物を忘れ物してないかハラハラしました。直ぐに取りに帰れる距離では有りません。片道800kmですから。忘れ物したらアウトです。
昼過ぎに姫路に着いた王子と市役所に向かいます。王子にはここで婚姻届を書いて貰いました。
無事に提出。職員さんは定年が近い様な男性でしたが全く驚きの表情が見えませんでした(笑)プロですね。住所変更も済ませました。
うん、とうとう夫婦になりました。( ´∀`)
年の差23才。遠距離な二人。別れた方が良いんじゃないかと悩むことなどしょっちゅうでした。本当に王子が入籍するつもりなのか市役所に入る迄不安でした。
王子の義母には許して貰えないままですが。
随分周りもヤキモキさせてしまいました。
何とか入籍済みました。今までご心配おかけしましたm(_ _)m
届けを出して新居に帰ります。
腹ペコ王子ですから(笑)
前日作っておいた筑前煮、トマトとブロッコリーの出汁浸し、マクロの山かけ丼。
お祝い料理でもなく王子の大好物ばかりです( ´∀`)
王子は一人で筑前煮食べきりました!酢の影響はなかったようです。(笑)
夜は肉匠まるいさんに予約しています。まるいさんは無料食堂を始めて居られます。
この日29才の誕生日の王子にサプライズで用意したローストビーフタワー。ケーキより肉!って希望を叶える為に予約して居ました。
デカイ!!( ; ロ)゚ ゚ローストビーフ1ポンドです(笑)
ここのローストビーフ、旨い!しつこく無いから幾らでも入る味です。お肉自体が美味しいんだと思います。王子も大好きな味。今までサプライズ成功出来ませんでしたが今回初めて成功しました( ´∀`)
4人前位有るのにあっという間に王子の胃袋に消えました。(笑)お昼食べるのが遅かったから無理って言ってたのにw
上塩タン。とても綺麗です。普段は並ですが今日は奮発して上塩タンにしたらもう並には戻れないかも(^o^;)
極み3種盛り、これも旨い!少しだけ炙って塩で頂きましたが王子は何も付けずに食べてました。刺しの油で甘い
飲み放題一時間1000円を頼みグイグイ飲みました。5杯程ジョッキで…このお店カクテルもジョッキなので益々好みです(笑)
お店の方が帰る時に「おめでとうございます。末長くお幸せに」と仰って下さいました。ローストビーフタワーが要予約なのでその日入籍の事を書いて居たからですが嬉しかったです。新居迄歩いて15分位なので丁度良い散歩です。
久しぶりに会ったけど直ぐ何時もの二人。
本当に旦那様になったんだ!びっくり!
知り合ってから毎年誕生日のケーキの写真をラインの待ち受けにしてる王子。
何回も「⚪⚪(王子の名字)パンダになったん?」って聞いて来ます。紙一枚だけでまだ夫婦になった実感は二人とも有りませんが、これから沸いて来るでしょう( ´∀`)
画面の向こうからずっと応援して下さってた皆さんに嬉しい報告が出来て良かったです。沢山ご心配をおかけしました。
何時も本当に有り難うございます。m(_ _)m
沢山のお祝いコメントありがとうございました。
ご入籍おめでとうございます㊗️クリエモンさん達とあらゆる状況が似ているので、自分の事のように嬉しいです
いつも応援しています
エリカさん、何時も有り難うございます。
一年前、一時の感情で別れて居たらきっと今頃後悔して居たと思います。
かけ離れた二人ですが一緒に居ることが幸せなら、やはり一緒に居るべきだと思います。
確かに問題が山積みに見えました。
別れた方が楽だったかも知れません。
けどそれは幸せとは違う。
エリカさんも後悔しない道を歩んでください。
何時も有り難うございます。
ご入籍おめでとうございます。
有り難うございます( ´∀`)
人生でこんなにおめでとうと言われたのは初めての気がします。
本当に有難い。ブログを続けて居て良かったです(涙)
おめでとうございます!!
有り難うございます( ´∀`)
全く今までと変わり無さすぎて拍子抜けする位、普段と同じです(笑)
この日が来るのをあんなに待っていたのに
無事に入籍出来てホッとしました( ´∀`)