前回2月の終わりにこちらに夫が来てる時にもう1匹ハリネズミをお迎えしました
シナモンカラーのシーちゃん♀️です😃
生後5か月でしたがチック♀️より大きな甘えん坊な娘が増えました😃
そして自分が勤務希望を間違えてて日曜日仕事で急遽1日早く帰る事になった夫…😅
片道6時間以上掛けて来てるのに、文句の一つも言いませんでした。
3月は夫がとうとう30才になると同時に結婚1周年を迎えました。
遠距離なので当日会えないのは仕方ありません。
3月27日の日付が28日に変わる5分前、何時もの新幹線で到着した夫。
寝てました😅ラインが全く既読にならないので新大阪で夫が電話してくるまで爆睡してました😃最早緊張感0…
無事に新幹線が着く前にお迎え間に合いました❗
毎回のリクエストの筑前煮、今回気持ち甘い?かなと夫に聞いた所、寧ろ味付け無しで素材炊いただけで良いとか…
今度作ってあげようかな?食べれるか(笑)
ピクルスから蛸のマリネにリクエストが変更になったのでピクルスは冷蔵庫でお留守番です。
チック♀️とシーちゃんに挨拶する夫
チック♀️はおとーさんスキーから、超おとーさんスキーの称号にレベルアップしたようです😃
シーちゃんはスンスンしまくり夫の太もも噛んでアンティングしてました。ハリネズミ独特の行動で未知の匂いに触れたら口の中で泡を作り体に塗ります。チック♀️は全くしないのでシーちゃんで初めて見ました。そのあと夫にべったり…
シーちゃんお前もか…
夫に30才おめでとうと言うと、一周年おめでとうと言われました。
特に何もお祝いもしませんでしたが十分です
笑ってる貴方の隣で一緒にご飯を食べてるだけで
1日雨でしたが居る間にお花見に行けそうです。良かった😃
コロナの影響で新幹線はガラガラだった様です。今回もGWも来るのやめたらって言ったんですが、聞きません。
チック♀️を抱っこして寝てしまった夫
何時も遠い所、有り難う
来年も笑ってご飯食べたいね
一度ここでブログをアップしたんですが、夫から提案が有りました。
結婚記念日の習慣に毎年1つエアープランツ(チランジア)を買おうって。
おおっ?
この一年、チランジアが大きく、子株が増えて来てるので新たに買って居ませんでした。
予想外の提案です😃
毎年1つずつ買いながら大きくなるのが楽しみになるようにって…
枯らさないか責任重大です😅
今家に無い種類が良いと夫が言うので結婚1周年記念のチランジアはドゥラティになりました😃
急だったので近所では大きなお花屋さんに行き購入しました😃
夫が全額支払うと言いましたが二人の記念日なので半分ずつ支払うのを譲らず(笑)
素直に買って貰えば良いのに出来ない性格…
夫が名前を決めようと言います。
一年目のイチに決まりました😃
なんだか二人らしい決まりが出来ました😃