元旦の日の出が7時過ぎの予報でしたので、近くの神社に初詣と初日の出を拝みに行きました。
例年なら書写山に登りに行きますがそうなるとクリエモンが呑めなくなるので今日は行きませんでした。
助かった!結構書写山歩くのキツいんで(笑)
元々お参りは地元の神様(氏神)に挨拶に伺うものなので、結果としては良かったです( ・∀・)
大好きなお店で頼んでたお節です。
鯛のカマと蛤、大根、人参、お餅、蒲鉾のお雑煮。貝が苦手な王子ですが、頑張って食べました( ・∀・)
鯛のタイの話をしながら。
鯛の鯛(たいのたい)は、硬骨魚類の骨の一部で、姿が鯛に似た部位のことである。タイのタイ、鯛中鯛(たいちゅうのたい)とも呼ばれる。
朝からだらだら飲んでぐっすり昼寝してから姫路キャッスルホテルの日帰り温泉、華楽の湯に。以前一人で来てとても良かったので、是非王子とも来たかったお風呂です。
元旦だけあって凄く混んでました。
王子の目がキラリと輝きます。
その視線の先には貸し切り家族風呂の文字が…
そうでした。最近は貸し切り風呂が無い温泉ばかりで忘れてましたが、王子は一緒にお風呂に入りたい人でした…。(;´д`)
新居は二人が入るスペースが無いので何も言わなかったから忘れてました。
入浴料金+貸し切り風呂料金2100円(4名迄)1時間
予約してませんでしたが運良く空いてました。
4畳半の休憩室、独立洗面所、トイレ、シャワールームも付いてます。
広々としてて清潔です。
岩盤浴も大浴場も入りまったり3時間。( ・∀・)
春からもこんな穏やかな生活が送れます様に。
今日も幸せでした( ・∀・)