またご無沙汰して居ります😅
お正月休みに夫が帰ってからはや40日が経とうとしています。
相変わらず二人してハリネズミのチック♀️を溺愛してます😃
チランジア達も成長著しく窓辺はその辺のホームセンターよりチランジアが多いんでは無いかと思われ😅
今次々開花中で賑やかな窓辺になってます😃
新しく買って無いんですが次々成長して大きくなり場所を取る様になって来ました。
そこに新たな仲間が増えました。
元々チック♀️を飼う時、ホントはベタを飼う予定だったのですが急遽チック♀️をお迎えしてうやむやになっていたベタ
テーブルの上で飼い始めました😃
青い♂️1匹と赤い♀️とパンダコリドラスが3匹、家族に加わりました。
夫が新居に求めた事はお店みたいなバーカウンター
超年上妻の自分に求めたのは癒し
チック♀️は間違いなく夫の癒しですが、チランジアと水槽は自分の癒しです。(笑)
自分がリラックス出来てはじめて夫にもリラックス出来る空間を提供出来るんじゃ無いかなと思う今日この頃
付き合い出した頃、夫は物を増やすのをとても嫌がりました。
それが月日を重ねる内に変わって来たと思います。
多分、夫は自分の様にチランジアを愛したり、水槽に惹かれたりしないかも知れませんが、それらに囲まれてクリエモンが満たされてるならそれがまた彼の癒しにも繋がってるようです。
毎回のリクエストの筑前煮ですが、今回頂き物の高級出汁を使ったらめちゃくちゃ美味しい❗
産まれた時から兵庫県なのに、何故か作る料理は京風なクリエモン。
出汁をしっかり利かせてうすくち醤油で味付けするのですが出汁が旨すぎてお玉で飲んでしまいました(笑)
具は夫、汁は自分が飲もうかな?って思う位美味しいお出汁です😃
夫が食べたらなんて言うかな?
余りに美味しいと無言で味わうので無言になるかな?
来月で結婚して一年になりますが仲良くやってます😃