寝室の壁が寂しいよね
クリエモン
王子
全然
…どうみても寝室の壁が真っ白で寒々しいです…。
6畳にシングルベッド二つを並べてその周囲をコの字型に歩ける程度です。入口から見たら真っ白です・・・。寂しすぎます。
安眠しやすくするには青系統で揃えた方がリラックス効果が有ります。シーツは青色ですが、出来たら壁も青を基調にしたい。けど暖かみも欲しいです。
最初に浮かんだのはお洒落なタペストリーですがなんか違う。
キルトのタペストリーも良さそうですが、思う様な大きさのキルトのタペストリーは高額です(^o^;)
青色のキルトのタペストリーなら藍染めとかハワイアンキルトのホヌ柄とか良さそうです。
ハワイでは海亀の事をホヌと呼び、幸せの守り神、神様からの使い・幸運を運んでくれる「海の守り神」災いを退ける存在として人気です。
海亀に会えたら幸せになれるって言われてるようです。
夏に王子と行った八丈島。何匹も海亀と会えて大感激しました。
手芸屋さんに何か無いか物色に行きましたがタペストリーは見当たらず、目に入って来たのは和紙でした。
ふむ、使えそう。
クリエモン
青色と水色の手漉きもみ和紙を一枚ずつ購入しました。一枚550円です。
ウォールシールにホヌ柄が無いか探しましたがセリアで小さなのを見つけただけでした。
これでは寂しい(-_-;)
壁に和紙を張り、窓に見立てる様にマスキングテープで窓枠を作りました。窓枠型の飾りで思う形がなくマスキングテープなら大きさは自由自在です( ・∀・)
楽天でレースのホヌ柄のカフェカーテンを買い、窓から海に続き、ホヌ達が海から遊びに来てくれるイメージ、カーテンを押しピンで留める時にタックを作り柔らかいイメージを意識してみました。
メルカリでホヌの雑貨を買い求めコースターやらオーナメントやら素材は違うけど青色のホヌを選びました。
一気に賑やかな壁になりましたw気に入った物が見つかる迄暫くこれで(^o^;)
その後、検索しまくり漸く値段と大きさに納得いくのを見つけました。ポチッとなw
【100X100cm】ハワイアンキルトタペストリー モンステラホヌ(ブルー)【ハワイアン雑貨/ハワイアン 雑貨】【ハワイ土産】【ハワイアン インテリア】【ギフト プレゼント】【着後レビューでクーポン】価格:9,979円 (2019/1/14 01:13時点) 感想(0件) |
色は青系、模様はホヌの縛りの中、高すぎず手頃な値段と大きさです(^^♪
幸せの守り神のホヌが家に遊びに来てくれます様に。