朝、何時も通りにラインをしてたら王子が「なんかうるさい」って言い出すから何かな?と思った。
北朝鮮がミサイルを発射した事により全国瞬時警報システム(Jアラート)が発動したから。
*北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合には、政府としては、24時間いつでも全国瞬時警報システム (Jアラート)を使用し、緊急情報を伝達します。逆に、日本の領土・領海に落下する可能性又は領土・領海を通過する可能性がないと判断した場合は、Jアラートは使用しません。
Jアラートを使用すると、市町村の防災行政無線等が自動的に起動し、屋外スピーカー等から警報が流れるほか、携帯電話にエリアメール・ 緊急速報メールが配信されます
関西ではリアルタイムで最初何も解らない状況でどういう事か把握出来なくて慌てて調べた。Jアラートの存在すら知らなかったし。
弾道ミサイルが発射されたら着弾するのに10分くらいしか時間が無い事を初めて知った。
今までもミサイルが発射されて来たけど、サイレンが鳴り響く位危険な状況とか想像もしてなかった。
その時には既にミサイルは落ちてたんだけど、そんなの解らないし、今ラインしてるのが突然途切れたらどうしようとか段々パニックになって来る。
在来線が止まったから通勤に時間が掛かるって直ぐに出勤しながらクリエモンを落ち着かせようとする王子のラインを読みながらも涙が止まらなくなる、何も出来なさすぎて。逆に王子に慰められてるし。
幸い影響がなかった事も直ぐわかったけど、体と心はそんなに簡単に元に戻らない。動悸はするし不安になるし大丈夫って自分にも言い聞かせようとしても涙が止まらない。
同じ気持ちで過ごした人はかなり居たと思う。守る物が有る人はどうやったら守れるか、どうするのが最善か。今回のケースは初めてだったので焦ったけど落ち着かないとだよね、先ずは。
普段平日に連休が有っても王子は仕事だから週末を挟む連休しか行かないのに今回の2連休は平日だけど凄く逢いたくてミサイル発射の前夜逢いに行く話になってた。
壁の飾り付けがしたかったんだけどまさか翌朝にこんな事が起こるとは。
近くに居たからってミサイルが来たらどうしようも無い。けど、近くに居たい。もし行く予定になってなかったとしても顔を見ないと落ち着かない。
「お帰り!」ってご飯作って待って居たい。
何時もの日常が続く保証が無いのは良く分かってるつもりだったけど実際にそういう事が起こると堪らない。
壁に飾る雑貨を色々買って、どう飾ろうか幸せな気持ちで一杯だったのに。
後悔の無い生き方してるつもりだったのに。
ボロボロだね。(>_<)
戦争が起こりません様に。
小さな幸せを幸せと思える日々が続きますように。
美味しい物沢山食べさせたい。
笑顔が見たい。
ただただ逢いたい。