2年以上皆さんもヤキモキさせてしまったので、婚姻届を出した後ブログにする前にTwitterで流しました。
入籍しました
クリエモン
その後手続きの事やら色々調べてたら
入籍と結婚は別!
って書いてるのを見つけてしまい
ええええーーー!
クリエモン
ってなったクリエモンです・・・(-_-;)
うーーん?TVでも良く流れてますよね?「入籍しました」って。
戸籍をどちらかに入れるから「入籍」って思ってましたがどうやら違うようです。
・入籍:すでに存在している戸籍に誰かが入る事
・結婚:婚姻届が受理されて夫婦になる事
・婚姻:結婚して夫婦になる部分だけでなく、夫婦でい続ける状態
婚姻届けをだして結婚した場合、新しく戸籍が作られるのでどちらかの戸籍に入る訳ではないらしいです。どちらかの姓を名乗るかは決めるのでそれが「入籍」と勘違いされてるようです。
「入籍」って元々ある戸籍に加わる事を指すので、「養子縁組」とかが該当するようです。
・原始的入籍:父母の元で誕生し、初めて戸籍に入る事
・移転的入籍:養子縁組などで今属している戸籍から別の戸籍に入る事
確かに結婚する時に書く書類は婚姻届けとなってます。
入籍届の主な使用シーンは、離婚によって父または母と名字が異なった子どもが、異なった名字となった親の方に戸籍を移す時で、結婚よりはむしろ離婚に関係ある書類と言えます。
・・・
クリエモン
そうだったんですね・・・。51歳にして知る事実・・・。
知りませんでした!!
堂々と間違えてツィートしてしまいました!
勤務表も間違えて休みだったのに出勤してしまうし・・。
スクラブの置き場所が今日から変わっててLが置いてあった場所にSが置いて有り
キチキチに小さいのを着て
む。3日で又こんなに太ったん?
クリエモン
て焦ったり・・・。
スクラブ上下セット 【送料無料】 男女兼用白衣 医療 選べる24色価格:3,348円 (2019/3/18 23:22時点) 感想(36件) |
夕方早々に寝てしまい夜中にこんな記事を書いてるクリエモン・・・
明日は今日残った手続きの残りをやらないと・・。
「入籍」じゃなく「結婚」したクリエモンからは以上です。「入籍」はしてませんでした。間違えてごめんなさい。