ハリネズミのチック♀️を飼い出して一週間が経ちました。
普通のペットと違い色々と難しい所もあります。温度管理の難しさ…湿度管理の難しさ
この梅雨時期、クーラーの設定を27℃前後のドライで1日稼働させてます。人間には少し暑いけど扇風機プラスして頑張ってます(笑)
偏食で有名なハリネズミのご飯にも色々と食べ飽きない様に目先を変えて居ます。
それでも中々慣れてくれなかったチック♀️ですが着古したキャミソールを寝床に入れてからはそれが大のお気に入りになり、移動するにも服を載せたまま移動する事も有ります(笑)
昨日位から何度も名前を呼んでたら小屋から出て来てくれる様になりました( ´∀`)
最初は名前を呼びながら大好きなハリネズミ用のクッキーで釣っていましたが、無くても出てきてくれる様になりました!
チック♀️の側に居る時は絶えず話しかけて声を覚えて貰うようにしています。
夕方ご飯の後、抱っこしてたら眠そうなので、クリエモンがベッドで横になり胸にチック♀️を置いてみました。そしたら寝てます!
初めてYouTubeに載せてみました。(笑)
親バカ満載ですが、可愛い!
寝息が凄い(笑)
夫も娘もメロメロです( ´∀`)
お顔が見えにくいのが残念ですが又頑張って撮影して見ます( ´∀`)