51才のこの年迄一人暮らしってしたことが無かったので数日は寂しかったんですが…
今は満喫して居ます(笑)
朝4時過ぎに起きてしまうのでちょっとTwitterをしてから朝御飯の用意。
庭の草引き
メダカの餌やり
夫とライン
洗濯
1日おきに母をスーパーに送迎して、時々温泉にも乗せて行き、娘と休みが合えば一緒にご飯を食べて居ます。
好きな時間に好きなものを好きなだけ食べれるのが楽しくて殆ど自炊してます( =^ω^)
夫が居たら必ず煮物、煮物、煮物ですが、一人だと要らないかなぁ(^_^;)
スーパーが徒歩3分位なので18時以降に行けば魚がお安い!
鰆2切れ150円とか、嬉しいお値段です(笑)
夕方、仕事帰りの夫とラインしながら何を食べるか相談して、同じ物を買って食べたりして居ます。
直ぐに出来るメニューで晩酌も楽しんでいます(笑)
実家だとじゃがいもが入って居ないカレー
一人なんで、これでもか!って位、小さな新じゃが投入
勤務明けだったので昼からワイン呑んだり
この食いしん坊加減は夫の影響なのか?
付き合う前はお昼食べない生活を何年も続けていたのにすっかり3食たべる様になってしまいました。
夫は夫で、土日休みの2日間ともお寿司食べてましたし。トリ貝が美味しかったそうです。
もう魚介嫌いとは言え無いですね(笑)
6月末に来てくれる迄、後約一月です。
来たらマストの筑前煮と、今回はコロッケが食べたい様です。
滝を見に行って温泉入って
もうくっつき虫が暑い季節がやって来ますね
会って居ない時もくっつき虫な夫です(笑)