日曜日の朝、昨夜のお鍋のお汁でニラ雑炊を作りました。
一人前220キロカロリー。
お昼は旬の秋刀魚を使った秋刀魚定食風?(笑)
秋刀魚297キロカロリー
豆腐ステーキが食べたいと言うので、エリンギもバターステーキにしました。エリンギステーキ、美味しいです!財布にも優しいです( ´∀`)
初めて食べた王子に大好評でした♪
量が少ないのですがバターを使うので90キロカロリー位です。
茄子の煮浸し45キロカロリー
トマトスープ、125キロカロリー
もちむぎご飯300キロカロリー
トータル約860キロカロリー
思ったより高カロリーになってしまいました(^o^;)
魚が苦手な王子が食べやすい様に、買って来たら直ぐ水洗いして水気を切り酒に15分程浸してまた洗い、水気を切り塩をしてキッチンペーパーにくるんで冷蔵庫に入れて置きます。
後は普通に焼くだけですが脂が乗っていてとても美味しかったです( ´∀`)
遠距離ですから何時でも好きな時に旬の食べ物を作る訳にも行かないので、会う時にはなるべく旬の素材を使う様には心がけています。
王子も骨以外ペロリと食べました。
王子
俺の魚嫌い何処行ったんだ?
さぁ?
クリエモン
カロリーを気にしながらも美味しい美味しいって食べることが出来ました(笑)
食器も昼間に二人で選んだ物です。
王子はこういう買い物を嫌がらないので100円で買える小さな幸せです( ´∀`)
夕方、近くの温泉に。
もう温泉の虜です(笑)
夜は二人が大好きな鳥と白菜だけのお鍋。
これほんとに簡単で美味しい。白菜半玉があっという間です!
王子
旨い!
旨い!
クリエモン
1日トータルで王子1800キロカロリー、クリエモン1500キロカロリーでおさまりました。
日曜日も終わり、明日の祭日は王子は仕事です。
お留守番の日です( ̄ー ̄)
ブログランキングに参加してます(‘◇’)ゞ
ポチっと押していただいたら喜びます(*ノωノ)