今回は6月の土日最終週に来る夫
何処に行こうかな?とネットを見ていると良く日帰り温泉に利用させていただいてる赤穂市が助成金キャンペーンを打ち出して居ました😃
今、あちこちで観光産業に対するキャンペーンが行われていますね☺️
赤穂市のは単純明快なシステムでキャンペーンに参加している宿泊施設に期間内に申し込むと、宿泊プラン金額に応じて一定額返却されるというものでした。
うちが利用したのは一人2万円、+消費税で22000円。
20000円を越えると1万円戻って来ます。
つまり半額です😃
以前は良くあちこち二人で出掛けていましたが、ハリネズミを飼いだしてからはもっぱら日帰りでした。
約一年ぶりのお泊まりです😃
最初は何時も日帰り入浴に利用しているホテル、「祥吉」さんからプランを探しましたが、キャンペーンが告知されるや否やあっという間に埋まりました…😅
うちは行ける日が夫の来る都合で限局しているので仕方ありません。
ならば、赤穂御崎で祥吉さん以外で入りたいお風呂と言えば「銀波荘」さんです。
どんなプランが良いか探していると丁度泊まりたい日にちに「海ホタル観賞プラン」
と言うのが有りました。お値段税別20000円、理想です😃
20000円以下なら5000円キャッシュバックなので20000円を越えた方が自己負担が減ります。
「海ホタル」の写真もとても幻想的でした。
しかもシーズンは今からで最初は毎週金曜日しかないプラン。
海ホタルって初めて聞きましたが、簡単に言うと二枚貝を持ったミジンコのような生物らしいです😃
もうこれしか無い❗
早速申し込みました。
翌日には赤穂市の予算限度額に達した為、キャンペーンは終了して居ました。ふー、ギリギリ😅間に合って良かったです。
後は梅雨なので天気が心配です。
赤穂御崎は夕日百選にも選ばれているので露天風呂に入りながら海に沈む夕日が見た~い❗
(ホテル銀波荘さんのHPです )銀波荘さんのお風呂は上のホームページから見て頂いたら分かるように海と露天風呂が一体化してます。残念ながらお風呂場で写真が撮れないのでHPを見ていただけたら海と一体感のある露天風呂が見れます。
6月26日金曜日 天気予報は雨
雨男の夫と晴れ女の自分のバトルですw朝から雨が降ったり止んだり・・
見事出発するころには止みました。
家から山陽道を通りホテル迄役40分。
ロビーからは海が目の前に広がってます。
お部屋は洋間ツインベッドに3畳の和室、ウッドデッキ、シャワールーム、フルオートのトイレ
残念ながらシャワールームは排水の臭いが酷く、夫に使うの止めた方が良いと言われました(;^ω^)
荷物を置いて先ずはお風呂です!
11時~24時まで女性は天海の湯、男性は岩海の湯、朝6時~9時半は交代になります。(日帰り入浴も有り)
天海の湯が新しく作られたお風呂で正に海と一体感が味わえます。
前に家島諸島、小豆島も見えます。
マッサージ機は無料でした(〃艸〃)
ご飯を17時半にしたためお風呂を堪能したらすぐご飯!
お刺身と鱧の湯引きはもの凄ーーーーーーく美味しかったです。
鱧が得意じゃない夫が美味しいという位、骨切りが完璧でした。
鮑の踊り焼きも思ってた以上に大きな鮑で握りこぶし以上でした。
ただ、お酒は高い!自分の好きな富乃宝山は1杯900円でした(;^ω^)
赤穂は日本の夕陽100選に選ばれてるので夕陽を見たかったのですが、なんと立地的に見えず( ;∀;)夫とホテル外迄見えるポイントを探してるうちに沈んでしまいました( ;∀;)
今回のもう1つのお楽しみ。初めてみる海ほたるは21時からでした。
ホテルロビーに集合して約200m先の海岸に降ります。結構急な坂道でした。
そこで海ほたるの会の方から説明が約20分程。
見学者は地面に敷かれた黒い1畳位のビニールシートを囲むように言われます。
え?海ほたるって海じゃないの??
屋外でしたが密接するように言われ、海ほたるの会の方はマスクなしで進行・・・。
前の人は後ろが見えないからかがむように言われますが20分も立膝とかできないよーーーー( ;∀;)
漸く話が終わり、会の人が容器で海ほたるをビニールの上に飛ばしていきます。
海ほたるは二枚貝を持ったプランクトンの様なもので9月頃が最大に育っていて6mm程とか・・・。
この青いのが海ほたるです。なんか色々想像してたのと違いました(;^ω^)
コロナ前なら良かったかも知れませんが、今はやり方を変えた方がお客様の安心に繋がると思います。説明はロビーで間隔をあけて座った状態で行うとか、海ホタルも出来たら水槽等で観賞出来るようにするとか(^_^;)
翌朝、早速お風呂に向かいます。今度は男性が天海の湯です。
うーーん、正直に言うとやはり祥吉さんのお風呂の方が好きかな。
洗い場も明るいし、洗面所のセンスも上な様な・・・。あくまでも私見です。好みによりますよね。
部屋から見える中庭も海も堪能して朝ごはんです!
美味しかったです。夫はご飯お代わり3杯したと思っていたら4杯だったらしい( ´∀` )
1人1泊2食付きで20000円+消費税で各自1万円引き・・・
赤穂市さん(人”▽`)ありがとう☆久しぶりに夫とお泊り出来ました((´∀`*)
夫が急にテラリウムが欲しいと買った水槽も増え我が家のテーブルの上には小さな水槽が4つになりました(笑)
台所用の扇風機も買って貰ったので一々扇風機を移動させなくて良くなりました。
何時も有り難う( ´∀`)