二人で遠出しても毎度の事ながら、はっきりと目的が決まってるのは、『美味しい物が食べたい』
今回昼前に王子の自宅を出たので、東京に着いたらお昼を回っていた。
王子
お腹減った
さて、何処に行くか?決めてないw
じゃあ、鶯谷のお店に行かない?
クリエモン
去年の1月に二人で行って又行きたいなって言ってたお店、鶯谷駅直ぐ前に有る24時間営業の居酒屋「信濃路」
安い!
飲み屋さんだけどご飯、蕎麦、うどん等も有り、一番安いかけうどんって230円。カウンターの大皿料理は300円
このお店で飲むのは何時もトマトハイ。
ジョッキに焼酎が入って来てトマトジュースは缶で来る。
この焼酎の量が杯を重ねる毎に増えて行き4.5杯飲むとトマトジュースを入れるスペースが無い(笑)
料理は何でも安い。
赤ウインナー、何十年振りに食べました( ´∀`)
熱々ホクホクカキフライもこれで500円かなぁ?
タコのサラダはマリネみたいな?
王子は目玉焼きにマヨネーズを絞りたい為に頼んでました。
王子
目玉焼きは俺の方が上手いな
二人で10杯、色々食べて5000円。安い!
味ももち美味しいです!
又山手線に乗り丁度チェックインの時間に。
偶然にも初めて泊まった部屋と同じ部屋に( ´∀`)
何となく嬉しい(笑)
もう東京ではこの浅草のホテルが広い、コスパ良い、立地良しで他に泊まる気になれない。
夜はずーっと行きたかった、秋葉原の「味処 はつくら」さんに漸く行けました!
毎日ブログを拝見してるキャプテン福田さんお勧めのお店。
http://supersalariedman.blogspot.jp/2017/06/blog-post_29.html?m=1
この記事を拝見してから行きたくて仕方なかったお店に漸く!
ご夫婦で切り盛りされてるようで、カウンター席もテーブル席も満員でしたがナンとか座れてメニューを拝見。
キャプテン福田さんの記事でも不思議なメニューが目に付いたけど、見ただけではこれは何?なメニューの数々w
無難に生タコのお刺身、山菜の天婦羅、タケノコ焼き等をパクパク。
そして遂に王子が頼んだ。
王子
すいません、ブラジャー下さい
フフフ(ФωФ)
この一杯の為に半年位かかったかなぁw
満足( ´∀`)満腹( ´∀`)
Twitterアカウントはこちら
クリエモン
https://twitter.com/PU6BKf60JPbtZ2Y
お気軽に絡んで下さい!(^^)!