Twitterで先にアップしましたが勤務先で育てている花壇の中でハクセキレイが子育てしてました!
ハクセキレイって名前、調べましたw良く見る鳥ですが名前が分からなかったので
この子です。
白と黒の小鳥、別名駐車場の鳥って言う位よく見かけます。
その雛達
4羽居ます、まだ目が開いてないですね。
病院のローターリーの花壇、凄く頻回に車も人も通ります。
何故そんなところにわざわざ巣を作ったのか?
気になって調べました(#^.^#)
巣作りをする時、先ず優先されるのは天敵から身を守る事です。
彼らは人間の近くなら天敵に会いにくいと思ってる様で
花壇や車のボンネットの中に迄巣を作る事が有るようです。
人間と車も十分危険な様に思うのですが彼らは安全だと判断したようです。
しかし、鳥の巣って嬉しいとか、可愛いっていうだけじゃない問題も有りますよね?フンや鳴き声等、鳩等可愛いとかで済まされない場合も有ります。
じゃ巣を取り除く?
巣は除去するタイミングによっては法律違反になります。
巣を撤去できるのでは、巣作りを始めたときだけです。
実は、卵やヒナのいる巣の撤去は法律違反になります。
これは環境省の「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」で定められており、鳥獣保護法違反になるのです。
卵やヒナのいる巣の撤去する場合には、市町村の許可が必要で、勝手に撤去できない決まりとなっています。(引用元:鳥の巣の撤去は法律違反!】鳥が巣を作ったときの対処法)
知りませんでした(;^ω^)しかも結構重罪・・・。
鳥獣保護管理法では、自治体の許可なく卵やヒナがいる巣を壊した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が課せられます。
交通違反より重い感じです。
実家にも毎年燕が来ますが巣を作る前に父が撃退してたので自然の巣を見る機会は初めてです。
ハクセキレイは孵化してから巣立つ迄約2週間という短さで寿命も約1年と短いようです。
無事に巣立ってくれたら嬉しいですね(^^♪
皆さんの近くにももしかしたら巣を作りにくるかも知れませんね。
もし巣を作られたくなかったら早めに除去してください・・・。
この話を夫にしてたら
王子
クリエモンはてんとう虫になってこっちに遊びに来てる
って夜に言ってて朝出勤する時にもいたようで写真を送ってきました。
以前自分もてんとう虫を見て夫が来た様に思った事が有ります。
変身 逢いたくて 超年下彼氏と遠距離恋愛
生物って色々不思議ですね(#^.^#)